青虫に食べられたキャベツは無残です。
曇り 時々 雨
以下の写真は、11月22日に撮影したものです。
キャベツの成長過程です。
全体としては、あまり虫に食べられていないのですが、
右隅に、アオムシが食い散らかしたキャベツが見えます。
アオムシに食べられたキャベツです。
無残な姿です。
よくこんなに食べるなあと感心してしまいます。
写真の左側が先ほどのキャベツですが、
右の列のキャベツはあまり食べられていません。
葉が少し離れているだけで、アオムシは移動できません。
キャベツは160cm幅のうねに、株間40cmで2条千鳥に植えました。
株間はもっと広い方が虫にも食べられにくく、大きくなるのですが、
面積当たりの定植数は少なくなります。
株間35cmで植えることもできますが、私は40cmにしています。
この後、写真のキャベツには殺虫剤を噴霧しました。
アオムシによる食害はなくなり、今はかなり大きくなっています。
| 固定リンク
「キャベツ」カテゴリの記事
- 青虫に食べられたキャベツは無残です。(2015.12.15)
- 2015年秋冬はこんな野菜を育てています。(2015.11.04)
- スーパーのキャベツの値段が高くなりました。(2015.01.10)
- 2014年キャベツの成長と収穫(2014.12.29)
- まるで、キャベツ畑のようになってしまいました。(2014.11.25)
「害虫・病気」カテゴリの記事
- 青虫に食べられたキャベツは無残です。(2015.12.15)
- 受粉できていないズッキーニは大きくなりません。(2013.06.07)
- 2種類の四葉キュウリを栽培して分かったことですが、品種によって、うどんこ病の発生の程度が違います。(2013.06.05)
- 小松菜も作っているのですが、害虫に食べられていません。少し不思議です。(2012.11.20)
- ゴーヤの横に植えていたバジルが1.5mにもなっていました。(2012.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント