« 2015年秋冬はこんな野菜を育てています。 | トップページ | ほうれん草の成長経過 »

2015年11月 5日 (木)

玉ねぎの苗を育てていますが、ちょっとまずいことが・・・・・。

晴れ のち 曇り

 

玉ねぎは288穴のトレーで育苗しています。

早生種の七宝7号は去年の種を使ったので、発芽に心配があり、

1穴に2粒を基本に播種しました。

その結果、ほとんどが発芽してしまいました。

 

Cimg1990_edited1

写真のように、1区画に2本以上の玉ねぎが発芽しています。

間引きをして、1区画に1本にしています。

この作業は思った以上に大変です。

 

201511062

 

1つのトレーの全体の写真です。

色が薄いのは肥料切れです。

液肥の追肥を行いました。

 

201511061

玉ねぎのトレーは全部で40くらいあります。

手前の倒れている苗は1区画に1本にしたからです。

数日すると、直立すると思います。

 

|

« 2015年秋冬はこんな野菜を育てています。 | トップページ | ほうれん草の成長経過 »

玉ねぎ」カテゴリの記事

種・苗」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉ねぎの苗を育てていますが、ちょっとまずいことが・・・・・。:

« 2015年秋冬はこんな野菜を育てています。 | トップページ | ほうれん草の成長経過 »