« ズッキーニの定植と成長 | トップページ | トマトの成長(現在5段目開花) »

2015年5月22日 (金)

ピーマンの成長は、白黒マルチの方が黒色マルチよりも遅いです。

晴れ

 

今年は、ピーマンのうねは2畝あって、

白黒マルチと黒色マルチをそれぞれ張っています。

去年はすべて白黒マルチだったので気づきませんでしたが、

ピーマンの成長は白黒マルチの方が遅いようです。

 

201505171

 

右側の黒色マルチの方が大きいです。

 

問題は8月以降の実の成り方にあります。

白黒マルチによって、地温が低めに誘導されたら、実の成り方にどのように影響されるか、見てみたいと思います。

去年は白黒マルチだけでしたが、実の成り方が悪いとは感じませんでした。 

|

« ズッキーニの定植と成長 | トップページ | トマトの成長(現在5段目開花) »

ピーマン」カテゴリの記事

農業資材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピーマンの成長は、白黒マルチの方が黒色マルチよりも遅いです。:

« ズッキーニの定植と成長 | トップページ | トマトの成長(現在5段目開花) »