« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月29日 (水)

トマトの成長(2015年)

晴れ のち 雨(夜から)

 

今、このブログを書いている最中に、雷を伴った激しい雨が降っています。

ここ1週間以上、雨が降っていませんでした。

気温も高くなってきたので、畑はカラカラに乾いています。

畝も立てましたので、ちょうど良い雨です。

明日晴れれば、マルチを張って、苗を植えていこうと思っています。

 

201504281

 

4月の初めに植えたトマトは順調に大きくなっています。

 

201504283

1段目には実もついています。

2段目の花が咲き始めています。

 

201504282

 

1段目の実です。

6月10日頃に完熟したトマトになると思います。

(花が少し赤く見えるのは、食紅で着色したトマトトーンを噴霧しているためです。)

続きを読む "トマトの成長(2015年)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年4月20日 (月)

ゴーヤの発芽がバラバラになりました。

雨 たまに 曇り

 

今年は床の暖房として、電熱カーペットを使いませんでした。

ハウスの中にトンネルをして育苗していたのですが、

やはり夜は寒かったようです。

それで、ゴーヤの発芽がバラバラになってしまいました。

 

201504191
  

早くに発芽したものはもう本葉が出ています。

後から発芽したものは、まだやっと発芽した状態です。

少し足りないので、余った種を蒔こうと思っています。

続きを読む "ゴーヤの発芽がバラバラになりました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月19日 (日)

オクラの発芽後の成長(2015年)

雨 (終日)

 

4月に入ってから、雨ばかりです。

これだけ多いと、畑が乾かず、耕せません。

畝作りがまた遅れます。

(また同じことを書いてしまいました。)

 

201504192

 

本日撮影(4月19日)

発芽したオクラは順調に大きくなっています。

2枚の子葉自体が大きくなっています。

 

201504191

 

あまりに密になっていたので、ポットを離しました。

少しヒョロッとしています。

これから少しずつ本葉が出てきます。

続きを読む "オクラの発芽後の成長(2015年)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月17日 (金)

オクラの発芽

晴れ  

 

オクラは給水させて、固い殻から芽を少しだけ出しておいて、

ポットに蒔くと比較的簡単に発芽します。

 

201504111
  

4月11日撮影

種は4月5日にポットに蒔いたので、6日後に発芽しました。

その間、夜温が低い時があったので、発芽に時間がかかったと思います。

電熱シートか何かで、夜温を上げておけば、もっと早く発芽したと思います。

 

201504131

 

4月13日撮影

発芽直後の子葉はいびつでしたが、

2日もたつと、葉はピンときれいに開きました。

現在は、本葉が出始めています。(写真は後日)

ちなみに、丸オクラも見た目は同じに見えるので、今回は写真を載せませんでした。

続きを読む "オクラの発芽"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月15日 (水)

ズッキーニなどのカボチャ類の発芽

雨 のち 晴れ (風強し)

 

ズッキーニ、かぼちゃ、プッチーニなどのカボチャ類の発芽の写真です。

 

20150415
  

ズッキーニの「グリーンボート」です。

 

20150415_2

 

ズッキーニの「イエローボート」です。

「グリーンボート」よりも発芽が少し遅いです。

 

201504151

 

「九重栗」というカボチャです。

写真の奥の「姫とうがん」はまだ出ていません。

 

20150415_3

 

ミニカボチャの「プッチーニ」です。

小さいですが、少しずつ発芽しています。

 

どれも子葉の形が同じです。

ズッキーニがカボチャの仲間であることが良くわかります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年4月14日 (火)

ミニトマトの発芽

晴れ のち 雨

 

今年の4月は雨が多いです。

元々、4月は菜種梅雨で雨が多いのですが、今年は平年の3倍以上だそうです。

雨が多いと、畑の土が湿っていて、堆肥・肥料撒きや畝立てができないので、大変です。

明日から数日間は晴れ間が出る予報になっているので、期待しています。

 

数種類の種まきをしていたのですが、

今日はミニトマトの発芽の写真を載せました。

 

201504141

 

「キャロルスター」というミニトマトです。

この子葉から本葉が出てくるまでが好きです。

続きを読む "ミニトマトの発芽"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年4月10日 (金)

ハウスの中のトンネルで育苗しています(2015年)

 

種を蒔いたトレーやポットはビニールハウスの中のトンネルの中で育苗しています。

 

201504092
  

トマトを植えているビニールハウスの一部を利用しています。

 

201404091

 

トンネルの中です。

まだほとんど発芽していません。

芽が出だしたら、報告します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 6日 (月)

ズッキーニ、ゴーヤ、カボチャ類の種まき(2015年)

曇り 時々 雨

 

ズッキーニ、ゴーヤ、かぼちゃ類、冬瓜の種まきをしました。

それぞれ水に浸漬して、発芽処理をしました。

種は128穴トレーに蒔き、

発芽して適度な大きさになったときに7.5cmや9cmポットに移植します。

その方が失敗が少ないです。

 

201504065

 

ズッキーニは緑色の「グリーンボート2号」と黄色の「イエローボート」の2種類です。

タキイやサカタの種もあるのですが、

試行錯誤をしている間にこのカネコ種苗のズッキーニになってしまいました。

特に「イエローボート」は黄色が鮮やかなので、気に入っています。

 

201504066
  

浸漬期間が少し長かったのかもしれませんが、かなり発芽してしまいました。

 

201504067

 

ゴーヤは八江園芸の「えらぶ」という品種を作っています。

いろいろ試した結果、この品種になりました。

 

201504062

 

かぼちゃはカネコ種苗の九重栗という品種を作ります。

 

201504063

 

今年もミニカボチャの「プッチーニ」(サカタのタネ)を作ります。

 

201504064

 

ミニ冬瓜の「姫とうがん」(タキイ種苗)も少量ですが作ろうと思います。

 

色々試した結果、様々な種苗会社の種を使うことになってしまいました。

日本には多くの種苗メーカーがあって、それぞれ競い合っています。

自分で調べて試すのも面白いです。

 

種の購入は朝倉市の「ハラダ」という農業資材などの販売店から購入しています。

注文すれば、送ってくれるか or 持ってきてくれるかしてくれます。

飯塚市にも種屋さんはあるのですが、

細かいところまでは対応してくれないので、別の町から取っています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年4月 5日 (日)

オクラの種まき(2015年)

雨のち曇り(少しだけ晴れ)

 

オクラの種まきをしました。

 

201504053

 

丸オクラの「まるみちゃん」という品種です。

4月2日の夕方から水に漬けたので、まる3日弱です。

 

201504054

 

こちらは5角形の「アーリーファイブ」という品種です。

 

201504052

写真の撮り方が悪いので見えにくいのですが、

種から白い突起が見えてきました。

多分、根だと思います。

浸漬処理をしてこのくらいになると、種を蒔いてもほぼ確実に発芽します。

 

201504051

 

このように発芽処理をした種を、7.5cmのポットに、4,5粒ずつ蒔きました。

オクラは手がかかるので、少量しか作っていません。

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年4月 3日 (金)

トマトの定植(その2)(2015年)

大雨

 

久しぶりの激しい雨でした。

耕していた畑に水が溜まりました。

こんなことはめったにないことです。

 

トマトですが、防草シートを畝溝とハウスの両端に張りました。

 

201504032
  

畝溝に張った防草シートは不繊布のものです。

幅2m、長さ100mのシートを50cm幅にのこぎりで切って使っています。

安上がりです。

でも、露地では1年くらいしか持ちません。

 

両側は市販の防草シートを使いました。

幅1mで50mの長さのものです。

 

201504031

 

トマトは倒れないように、「支柱キャッチ」(緑色や黒色)で止めました。

ビニールハウスがあると、雨の日にも作業ができるので良いです。

 

ところで、私はこれから始める時から最初の収穫までが好きです。

そこまではブログを書くのですが、

収穫が続いている時はどうもあまり書く気がしないです。

これから夏野菜の種まきや育苗に入っていくので、またこのブログを更新します。

去年と少しずつ違うと思いますので、

比較しながら見ても面白いかもしれません。

続きを読む "トマトの定植(その2)(2015年)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 2日 (木)

トマトの定植(2015年)

晴れ

 

今日は菜種梅雨の間の晴れ間でした。

また明日から雨が降り続くそうです。

 

今日は、ビニールハウスの中に、トマトを定植しました。

 

201504022

 

去年まで、1畝に2列のトマトを3畝植えていましたが、

今年は、1畝に1列で、計4畝の定植としました。

誘引するときは斜めですが、トマトの主枝が上まで来たら折り返そうと思っています。

うまくいくかどうかはわかりませんが、試してみようと思っています。

トマトの株数は500株から350株に減りました。

1列なので作業がしやすい事と9月まで収穫できればと思っています。

 

マルチは白黒マルチを使って、できるだけ地温を下げたいと思っています。

 

201504021

 

トマトの苗は徒長気味でした。

花はまだ咲いていませんでした(つぼみが見える程度)。

値段が安いこともあるので、あまり文句もいえません。

去年もこんな状態で植えたのですが、それなりにできました。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »