ゴーヤとスイートバジル
晴れ
タイトルに書いた「ゴーヤとスイートバジル」という変な組み合わせなのですが、
ハーブの一種のスイートバジルで、ゴーヤにつくカメムシを少しでも防いでくれないだろうか?という思いで、
ゴーヤの畝にバジルを植えてみました。
(今考えると、バジルもゴーヤも、そしてカメムシもそれぞれ特有の臭いがあって、おもしろいですね。)
畑の周りには、アップルミントやペパーミントなどいくつかのミントは植えています。
ミントは混植できなので、バジルを植えてみました。
以前、バジルをナスの畝に植えたことがあって、その時、ナスには害虫がほとんど来なかったことがありました。
左にスイートバジル、右にゴーヤを植えています。
反対の畝も同様です。
ちなみに、畝の幅は4m×2=計8mです。
かなり広いです。
ゴーヤ用に使っている棚はハウス用なので幅が6mあるので。
また、畝の中央部分はもったいないので、枝豆を植えています。
スイートバジルの高さは、まだ30cmくらいですが、
多分、50cm以上になると思います。
奥のゴーヤもまだ1mになっていないです。
最近、暖かくなっているので、少しずつ伸びてきています。
中を覗くと、わき芽がたくさん出ています。
ある程度大きくなったら、先端を摘もうと思っています。
そうすると、わき芽もたくさん出ると思います。
そうしたら、出荷も可能と思っています。
このバジルの近くを歩くと、いい臭いがしてきます。
こんな混植はあまり聞いたことがないので、
良い結果が出ることを期待しています。
| 固定リンク
「野菜」カテゴリの記事
- 今年(2018年)の露地栽培での秋冬野菜(2018.12.12)
- キャベツとほうれん草の糖度を計ってみました。(その1)(2012.02.19)
- ズッキーニを長期間、栽培するために、下葉除去や支柱にひもで結んだりしています。(2010.06.15)
- うね溝に、防草シートを張っています。(2010.06.09)
- ズッキーニの実(2010.06.06)
「農業」カテゴリの記事
- 今年度から、福岡嘉穂農協の理事と飯塚市農業委員会の農地利用推進委員になりました。(2019.09.01)
- アルミマルチパートナーという1人用マルチ張りの道具を重宝しています。(2014.05.02)
- 去年の秋、四国を旅行して、こんなにも山深い所と、初めて知りました。(2013.01.08)
- ズッキーニを長期間、栽培するために、下葉除去や支柱にひもで結んだりしています。(2010.06.15)
- うね溝に、防草シートを張っています。(2010.06.09)
「ハーブ」カテゴリの記事
- 小松菜も作っているのですが、害虫に食べられていません。少し不思議です。(2012.11.20)
- ゴーヤの棚を片付けようと思っています。(2010.10.11)
- ゴーヤとスイートバジル(2010.06.04)
- スイートバジルとミニトマトも発芽してきました。(2010.04.15)
- 玉ねぎの花の後ろに、スペアミントがあります。(2008.06.09)
「ゴーヤ」カテゴリの記事
- ゴーヤの発芽がバラバラになりました。(2015.04.20)
- ズッキーニ、ゴーヤ、カボチャ類の種まき(2015年)(2015.04.06)
- ゴーヤがたくさん成っています(2014年)。(2014.08.07)
- 今年のゴーヤの栽培結果(2013年)(2013.09.17)
- ゴーヤとバジルの定植(2013.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント