« 枝豆の成長:その1(2010年) | トップページ | ゴーヤ用の支柱を立て、網を張って、定植しました。 »

2010年5月13日 (木)

アスパラガスは3株しかありませんが、毎日、1,2本ずつ食べられるので、重宝しています。

晴れ

  

今度の日曜日あたりから雨が降るとの予報が出ています。

それで、ゴーヤ用の畝にマルチを張って、明日、ハウス用の支柱を立てる予定です。

そうすれば、あさってには、ゴーヤが植えられます。

計画通りに進めばいいのですが。

  

アスパラガスは当初、5株植えていたのですが、いつの間にか3株になってしまいました。

最初に植えてから、もう5年くらいたつのですが、

今年も、毎日、1,2本ずつ食べられるので、重宝しています。

あまり世話をしていないのですが、毎年、食べられることはありがたいです。

  

201005122   

  

写真では見にくいかもしれませんが、

ポツポツと芽が出ています。

  

201005121   

  

接写すると、こんな感じです。

堆肥をばら撒きました。

|

« 枝豆の成長:その1(2010年) | トップページ | ゴーヤ用の支柱を立て、網を張って、定植しました。 »

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

アスパラガス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アスパラガスは3株しかありませんが、毎日、1,2本ずつ食べられるので、重宝しています。:

« 枝豆の成長:その1(2010年) | トップページ | ゴーヤ用の支柱を立て、網を張って、定植しました。 »