« 寒いためか、ズッキーニがなかなか大きくなってくれません。 | トップページ | キュウリが整然と大きくなっていて、きれいです。 »

2010年5月30日 (日)

トマトの花と成長

晴れ

  

雨よけハウスで、大玉トマトとミニトマトを500本程度栽培しています。

  

201005307   

  

入り口から撮った写真です。

手前側は、他の野菜の苗を育苗していたので、5月に入って植えました。

そのため、まだ小さいです。

奥の方は写真ではちょっとしかないように見えますが、

実際には37,8mくらいあります。

そちらは、4月15日くらいに定植したので、かなり大きくなっています。

  

201005305  

  

こんな様子です。

3段目の花が咲き始めました。

 

201005304  

  

上から見たトマトの花です。

  

201005303   

  

同じ花を、下からのぞくように撮ってみました。

ちょっと暗かったです。

ストロボを発光させれば、もっと明るく撮れたかもしれません。

  

201005302   

  

1段目の実です。

まだ成長途中なので、当分は赤くなりそうもありません。

  

201005301   

  

「ゆういんキャッチ」というもので横ひもに、トマトの茎を斜め誘引しています。

7,8段くらいは収穫しようと思っていますので、

どうしてもこんな方法になってしまいます。

ずりおろしができればいいのですが、難しそうなので、やっていません。

  

今日の夕方も、このハウスは閉めました。

夜は、かなり寒いです。

もうすぐ6月なのに、例年よりもかなり寒いです。

いつもは6月15日頃に収穫できるのですが、

こんなに寒いので、おそらく遅れるだろうと思います。

|

« 寒いためか、ズッキーニがなかなか大きくなってくれません。 | トップページ | キュウリが整然と大きくなっていて、きれいです。 »

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

トマト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマトの花と成長:

« 寒いためか、ズッキーニがなかなか大きくなってくれません。 | トップページ | キュウリが整然と大きくなっていて、きれいです。 »