« ゴーヤ、冬瓜、かぼちゃの種まきもしました。 | トップページ | スイートバジルとミニトマトも発芽してきました。 »

2010年4月12日 (月)

風でマルチがめくれるのを防ぐために、ペットボトルを置きました。

  

風が強いと、マルチがめくれることがあります。

それを防ぐために、

水を入れたペットボトルを置いています。

  

201004121   

  

数日前のビニールハウスの写真です。

奥のほうにペットボトルを置いています。

  

201004122   

  

こんな感じです。

1リッターのペットボトルに水を満タンにすると、1kgになります。

結構、重くて、押さえ物としては、これで十分です。

  

数年前から、こんなふうにしてペットボトルを使っているのですが、

夏の紫外線にも強くて、何年もそのまま使っているものもあります。

  

土とか石とか土のうなんかも使われますが、

これが一番良いような気がします。

|

« ゴーヤ、冬瓜、かぼちゃの種まきもしました。 | トップページ | スイートバジルとミニトマトも発芽してきました。 »

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

農業技術」カテゴリの記事

ビニールハウス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風でマルチがめくれるのを防ぐために、ペットボトルを置きました。:

« ゴーヤ、冬瓜、かぼちゃの種まきもしました。 | トップページ | スイートバジルとミニトマトも発芽してきました。 »