« ほぼ毎日50玉くらい収穫していたキャベツも、もうすぐ終わりです。 | トップページ | キャベツ畑を耕しました。 »

2010年2月10日 (水)

残り少ない冬野菜のレタスと春菊を収穫しています。

曇り ときどき 雨

  

今週は暖かい日が続きました。

これからは、三寒四温で、暖かくなったり、寒くなったりを繰り返しながら、

春が近づいていくと思っています。

  

今は、残り少ない冬野菜を収穫しています。

冬野菜のほとんどはトウ立ちしますので、こんなに暖かくなるとそのトウ立ちも早まります。

今、せっせと残りの野菜を収穫しています。

  

20100210   

  

結球レタスの収穫の真っ最中です。

500玉くらいは出荷できそうで、380玉を収穫しました。

11月の初めに定植してから、収穫まで3ヶ月かかりました。

時間がかかります。

リーフレタスは1ヵ月半くらいで収穫できたので、

効率から考えると、リーフレタスの方がいいのですが、

結球レタスのパリパリ感はリーフレタスにはないものです。

(ひょっとすると、結球レタス並のパリパリ感のあるリーフレタスもあるのかもしれません。

私が知らないだけかもしれませんが。)

  

201002101   

  

春菊ももう終わりです。

摘み取りの春菊で、今はわき芽を収穫しています。

  

キャベツはもう残り少ないです。

大根はまだ残っていますので、これからせっせと収穫したいと思います。

2月の下旬には全ての野菜がなくなりそうです。  

これから、冬野菜の畑を徐々に片付けていき、夏野菜の準備に取り掛かりたいと思っています。

|

« ほぼ毎日50玉くらい収穫していたキャベツも、もうすぐ終わりです。 | トップページ | キャベツ畑を耕しました。 »

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

レタス」カテゴリの記事

春菊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残り少ない冬野菜のレタスと春菊を収穫しています。:

« ほぼ毎日50玉くらい収穫していたキャベツも、もうすぐ終わりです。 | トップページ | キャベツ畑を耕しました。 »