« 農作業日誌について | トップページ | 初詣-大分八幡宮(だいぶはちまんぐう)にて »

2009年12月30日 (水)

野菜の栽培履歴について

冷たい雨 ときどき 曇り

  

ふれあい市から、キャベツを出してくれないかと9時すぎに連絡がありました。

朝方、出したのですが、売り切れたそうです。

それで、9時半頃、キャベツを取りに行ったのですが、

ついでに、リーフレタスも取ってしまい、

収穫して、自宅に戻ったのが12時頃でした。

冷たい雨の中、合羽を着て収穫していたので、身体が冷えてしまい、

もう直売所に持っていく気力がなくなってしまいました。

冬は寒いので、好きではありません。

  

野菜の種類ごとの栽培履歴は、この前のブログに書いた栽培日誌からとってきて整理しています。

  

200912292   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

キャベツの栽培履歴です。

かなり細かく書いています。

  

200912291  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

2枚目です。

色々な作業をしているのですが、

こうすると、翌年、役に立ちます。

  

この用紙は、試行錯誤をして作りました。

今のところ、これが一番書きやすいです。

エクセルで作っているので、パソコンに入力することもできますが、

やっぱり手書きが簡単です。

|

« 農作業日誌について | トップページ | 初詣-大分八幡宮(だいぶはちまんぐう)にて »

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

野菜一般」カテゴリの記事

キャベツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜の栽培履歴について:

« 農作業日誌について | トップページ | 初詣-大分八幡宮(だいぶはちまんぐう)にて »