11月14日、15日に、福岡嘉穂農協のふれあいまつりが開かれます。農協直営のふれあい市穂波店と飯塚店では、お買い上げ1000円以上の方へ、抽選券をお渡ししています。
曇り のち 雨
久しぶりの雨と思ったら、この時期にしては、雨量もけっこうあるそうです。
風も強まりそうです。
昨日、ジャガイモを掘っていて良かったと思っています。
もし、掘っていなければ、多分、1週間以上は掘れなかったでしょう。
玉ねぎ用の畝も立てていました。
この雨の後、マルチを張って、定植したいと思っています。
今週末には、玉ねぎ苗の第1便、5000本が届く予定です。
11月14日(土)、15日(日)の両日、福岡嘉穂農協のふれあいまつりが開かれます。
開催場所は、農協の本所で、住所は飯塚市小正319-1で、
電話番号は0948-24-7060です。
次のようなイベントがあります。
・もちまきや牛乳・豆乳の無料配布、
・米のすくい取り(1回100円)
・幼稚園児演奏、太鼓演奏、エアロビクスダンス、マジックショー
・農産物の直売
・飲食物の販売
販売コーナーでは、お買い上げ金額に応じて、福引抽選券を配ります(500円以上)。
今年は、例年よりも当たりくじを増やしています。
農協直営のふれあい市 穂波店と飯塚店では、
お買い上げ1000円以上の方に、そのふれあいまつりの福引抽選券を差し上げています。
(11月9日、月曜日~13日の金曜日まで)
なお、ふれあい市の住所や電話番号は次のとおりです。
穂波店
住所:飯塚市椿
電話番号:0948-21-6088
飯塚店
住所:飯塚市川津
電話番号:0948-22-5685
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
私も、農産物の直売コーナーに出します。
| 固定リンク
「野菜」カテゴリの記事
- 今年(2018年)の露地栽培での秋冬野菜(2018.12.12)
- キャベツとほうれん草の糖度を計ってみました。(その1)(2012.02.19)
- ズッキーニを長期間、栽培するために、下葉除去や支柱にひもで結んだりしています。(2010.06.15)
- うね溝に、防草シートを張っています。(2010.06.09)
- ズッキーニの実(2010.06.06)
「農業」カテゴリの記事
- 今年度から、福岡嘉穂農協の理事と飯塚市農業委員会の農地利用推進委員になりました。(2019.09.01)
- アルミマルチパートナーという1人用マルチ張りの道具を重宝しています。(2014.05.02)
- 去年の秋、四国を旅行して、こんなにも山深い所と、初めて知りました。(2013.01.08)
- ズッキーニを長期間、栽培するために、下葉除去や支柱にひもで結んだりしています。(2010.06.15)
- うね溝に、防草シートを張っています。(2010.06.09)
「農業関連催し」カテゴリの記事
- 11月14日、15日に、福岡嘉穂農協のふれあいまつりが開かれます。農協直営のふれあい市穂波店と飯塚店では、お買い上げ1000円以上の方へ、抽選券をお渡ししています。(2009.11.10)
- 当地の農協のふれあいまつりがあっています。(2008.11.15)
- 秋ジャガイモの収穫をしました。(2008.11.14)
- 「きたきゅうしゅう美味探訪」という農協のイベントに行ってきました。(2008.04.06)
- ホーム玉ねぎを、直売所のサラダ野菜コーナーに出しました。(2007.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
播種から作る品種と、苗購入による品種はどのような判断で行っていますか?教えて
投稿: ハギワラ君です | 2009年11月15日 (日) 09時49分
明日から忙しそうですね?頑張ってください。
ところで、マコトさんはEM菌を利用した栽培は行っていないのですか?
時間がある時にでもご回答を!
投稿: ハギワラ君です | 2009年11月13日 (金) 21時48分
ふれあい祭り楽しそうですね。
行ってみようと思います。
投稿: 紫外線対策 UVクリーム | 2009年11月13日 (金) 14時10分