« ちょっと邪道かもしれませんが、大根の種を一粒ずつ蒔いています。 | トップページ | 丸オクラの背丈が2mを超えてきて、収穫が大変になってきました。 »

2009年9月 4日 (金)

ピーマンが茂りすぎています。

晴れ

  

ピーマンが茂りすぎています。

収穫時に、剪定をしていたのですが、追いつかなく、ひどい状態です。

  

200909043  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

こんな感じです。

もっさもっさしていると表現したほうがいいかもしれません。

  

200909042  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

横から見たら、こんな感じ。

フラワーネットの高さはおよそ80cmくらいですので、

ピーマンの木の高さは1mを超えています。

株間は80cmで、かなり広くしたつもりなのですが、

隣同士が引っ付いてしまいました。

  

200909041   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

全体はこんな様子です。

52mのうねに、3うね、ピーマンを植えています。

   

毎年、8月のお盆の前後に、ピーマンの実が赤くなっていました。

今年は、そういうことは生じませんでした。

夏の晴天続きが少なかったためでしょうか?

当地では、今、その晴天が続いてます。

毎日、暑いです。

|

« ちょっと邪道かもしれませんが、大根の種を一粒ずつ蒔いています。 | トップページ | 丸オクラの背丈が2mを超えてきて、収穫が大変になってきました。 »

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

ピーマン」カテゴリの記事

コメント

岡部商事 岡部さまへ
  
ブログをご覧いただいたとおもいますが、
私は、端的に言えば、少量・中品種の野菜作りをしています。
大量には作っていませんので、
多分に、ご期待に沿えることは難しいかと存じます。
岡部さまのメールを見ながら、そんなことを、考えていました。
とはいえ、別途、メールをさせていただきます。

投稿: マコト | 2009年9月 6日 (日) 21時04分

山本様
突然のメール申し訳ありません。当方、(有)岡部商事 岡部と申します。県認証特別栽培生産物を市場に活性化させていこうという会社です。
やっとの思いで佐賀県の生産物が少し盛り上がってきたのですが、取引先様から福岡県Fマークをもっと活性化させていこうとの用命がありまして推進機構様のHPより山本様のブログに参りました。
是非一度、ご迷惑かと存じますがご挨拶に行きたいと思っていますので宜しくお願い致します。

福岡市中央区大名1-2-20-706
(有)岡部商事 担当岡部 
電話092-481-6000
携帯090-8222-0028

投稿: 岡部 巧 | 2009年9月 5日 (土) 12時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピーマンが茂りすぎています。:

« ちょっと邪道かもしれませんが、大根の種を一粒ずつ蒔いています。 | トップページ | 丸オクラの背丈が2mを超えてきて、収穫が大変になってきました。 »