« きゅうりとピーマンを植えた風景 | トップページ | かぼちゃ、まくわうり、枝豆用に光分解性マルチを張りました。 »

2009年5月12日 (火)

我が畑のツタンカーメンのえんどう豆は収穫最盛期です。もちろん、普通のえんどう豆やスナックエンドウも今が旬です。

晴れ

  

今日の夜、久しぶりに雨の予報。待ち遠しかった。

  

私は、今年の春は、ツタンカーメンのえんどう豆しか作っていませんが、

普通のえんどう豆やスナックえんどうも今が旬です。

5月末にはなくなります。

思ったよりも、旬が短いです。

宜しかったら、お近くの直売所やスーパーの産直コーナーでお求め下さい。

  

ところで、我が畑のツタンカーメンのえんどう豆ですが、

茎葉が下のほうから、少しずつ枯れだしています。

もともと、高温に弱いのですが、最近の異常な気温上昇で(今日も30℃近くなったようです。)、ますます弱ってきています。

4,5日に1度は、うねみぞに水を流しているのですが、だめのようです。

  

200905125   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

奥まで、えんどう豆の畝です。

茎葉が黄色くなり始めたところがあります。

  

200905124   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

この株も、下の方が黄色くなっています。

  

200905123   

  

   

  

  

  

  

  

  

  

こんなふうです。緑がなくなってきています。

名前は忘れましたが、葉っぱに虫が這った跡があります。

(白い線のようなものです。)

  

200905122  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

上の方はまだ緑色です。

豆もたくさんついています。

  

200905127   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

今が最盛期です。

200gずつ袋に入れて出しています。

  

200905126   

  

  

  

  

  

  

  

 

  

こんなふうに、「ツタンカーメンのえんどう豆」と書いています。

   

200905121   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

豆ご飯にして、そのまま炊飯器で1晩保温しておくと、こんなふうになります。

写真がイマイチです。

本当は、もっときれいなアズキ色になります。

(白い茶碗だったら良かったと思います。私のお茶碗をそのまま使ってしまいました。)

|

« きゅうりとピーマンを植えた風景 | トップページ | かぼちゃ、まくわうり、枝豆用に光分解性マルチを張りました。 »

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

エンドウ」カテゴリの記事

コメント

kero様へ
  
我が家のツタンカーメンのえんどう豆ももう終わりです。
茎葉が黄色くなってしまいました。
大きい豆を選んで、来年用の種とりをしようと思っています。
それにしても、えんどう豆やスナックえんどうの旬は短いですね。

投稿: マコト | 2009年5月21日 (木) 21時20分

おちびでぼん様へ
  
いつも直売所で、私たちの野菜を売っていただいでありがとうございます。
返事がおくれてすみませんでした。
  
最近、知ったのですが、
豆ご飯は好き嫌いがあるようですね。
嫌いな(あまり好まない)人も多いようです。
私自身は好きなのですが。
妻に言われるのですが、自分で作っているので食べるんだろうと。
あまり好きでないと思っていたカボチャもよく食べるそうです。

投稿: マコト | 2009年5月21日 (木) 21時16分

我家のスナックエンドウと同じ状態ですね。
葉が下の方からどんどん黄色くなってきています。
ですからスナックエンドウになる前 キヌサヤ状態でど食べています。
葉の虫は こちらでは ハモグリバエとよんでいます。
我家は路地の畑ですが 近所のハウスの中で栽培しているお宅はハモグリバエが成虫になり黒い塊となってハウスのなかで飛ぶそうです。それが毎年続き今ではエンドウ豆は栽培しなくなったそうです。

投稿: kero | 2009年5月15日 (金) 19時15分

こんばんわ、毎日暑くなりました。
お体に気をつけて、お仕事頑張ってください。

私が勤める直売所も、いろんな豆がたくさん並びます。煮たり、揚げたり炒めたり、毎日食卓に並びます。旬が短いから、美味しい時期に食べたいですよね。

以前は豆ご飯を炊いても、塩味のごはんだけ食べて豆は避けてた娘でしたが、最近は豆も美味しいと言うようになりました。
季節のものは手を掛けなくても十分美味しいから、手抜き主婦の強い味方です。

投稿: おちびでぽん | 2009年5月13日 (水) 21時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が畑のツタンカーメンのえんどう豆は収穫最盛期です。もちろん、普通のえんどう豆やスナックエンドウも今が旬です。:

» のんびり [京都]
自分の好きなことを選んでやることは素敵なことですね。なかなか真似ができませんが。 [続きを読む]

受信: 2009年5月23日 (土) 12時19分

« きゅうりとピーマンを植えた風景 | トップページ | かぼちゃ、まくわうり、枝豆用に光分解性マルチを張りました。 »