« 冬瓜の種まきと発芽 | トップページ | 畝を立てると、そこに植える野菜の姿を想像してしまいます。 »

2009年4月22日 (水)

雨よけハウスにトマトを定植しました。

晴れ

  

1週間くらい前から、雨よけハウスに、トマトを植えています。

  

200904223 ちょっと見にくいかもしれませんが、

奥の方にトマトを植え終わりました。

奥といっても、37,8mあります。

手前は、4,5mです。

(写真で奥行きを出すのは難しいですね)

手前は苗の育苗用に使っています。

  

  

200904222 最初に植えた苗です。

しっかり根付いています。

品種は桃太郎8で、接木苗です。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

200904221  

きれいな花が咲いています。

  

  

  

  

  

  

このビニールハウスは育苗用にも使っていますので、全部、一度に植えられません。

まだ植えられずに残っているトマトがあります。

ポットのままです。

全部の苗を植え終わるのは連休後だと思いますので、

それまではポットのままです。

トマトは結構強いので、定植遅れの苗でも、トマトの実は成ります。

(1段目から立派な実を付けるのは無理ですが。)

|

« 冬瓜の種まきと発芽 | トップページ | 畝を立てると、そこに植える野菜の姿を想像してしまいます。 »

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

トマト」カテゴリの記事

ビニールハウス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨よけハウスにトマトを定植しました。:

» 花壇の作り方 [花壇・ガーデニングの作り方]
時々ですが見させていただいております。 [続きを読む]

受信: 2009年4月29日 (水) 12時13分

« 冬瓜の種まきと発芽 | トップページ | 畝を立てると、そこに植える野菜の姿を想像してしまいます。 »