« 畑にサブソイラーをかけてもらいました。 | トップページ | 遠くから見ると、農作業をしているような「かかし」を見ました。 »

2009年3月21日 (土)

春菊は横に保存しておくと曲がります。

晴れ

  

春菊の収穫もそろそろ終わりです。

このブログで書いたことはなかったと思いますが、

春菊は横に保存しておくと曲がります。

ほうれん草などの軟弱野菜も曲がります。

立ち野菜と呼ばれるそうです。

  

200903211 今は寒いので、前日に収穫しています。

夕方にこんなふうに調整しています。

230gくらいはかって、青のテープで止め、防曇袋に入れています。

それを立てて、翌日、直売所にもって行っています。

たまに、倒れていた場合には、

朝には、左の写真のように、春菊の茎が曲がってしまいます。

   

曲がる原因は、植物内のオーキシンの作用だそうです。

一度曲がってしまったら、もう元には戻りません。

直売所でも、本当は立てて並べたいのですが、そうなるとよく見えません。

スーパーのように、斜めに立てておけるように工夫がされていればいいのですが。

|

« 畑にサブソイラーをかけてもらいました。 | トップページ | 遠くから見ると、農作業をしているような「かかし」を見ました。 »

野菜」カテゴリの記事

春菊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春菊は横に保存しておくと曲がります。:

« 畑にサブソイラーをかけてもらいました。 | トップページ | 遠くから見ると、農作業をしているような「かかし」を見ました。 »