« 春菊は横に保存しておくと曲がります。 | トップページ | ほうれん草ではなくて、ほうれん木になりそうです。 »

2009年3月22日 (日)

遠くから見ると、農作業をしているような「かかし」を見ました。

雨 のち 曇り

  

私の畑のごく近くなのですが、

たまたま通った道沿いに、

遠くから見ると、いかにも農作業をしているような「かかし」を見ました。

  

200903222 軽トラックで通っていて、

あそこで何をしているんだろうと思いました。

だんだん近づくと、かかしでした。

  

  

  

  

  

200903221 左の人は、道具で、田んぼの中の草を取っているようです。

右の人は、クワを持っています。

その左の人は、ビニール袋を持っています。

  

  

  

かかしの立っているところの奥には、JR九州の筑北ゆたか線(ささぐり線)が通っています。

JRで通勤される方には、きっと、心が和む楽しい風景でしょうね!

|

« 春菊は横に保存しておくと曲がります。 | トップページ | ほうれん草ではなくて、ほうれん木になりそうです。 »

野菜」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠くから見ると、農作業をしているような「かかし」を見ました。:

« 春菊は横に保存しておくと曲がります。 | トップページ | ほうれん草ではなくて、ほうれん木になりそうです。 »