« 今年(2009年)の夏野菜:トマト | トップページ | 今年(2009年)の夏野菜:きゅうり »

2009年1月24日 (土)

今年は雪がよく降ります。

  

今日は朝から雪でした。

外の水道は凍っていて、車の窓ガラスに付いた雪と氷を溶かすことができなかった。

幸いにして、家の中の水道は使えたので、助かった。

外の水道が凍ったのは、今冬、初めてでした。

  

こんなに雪が降って、そして寒いのは、こちらに移って7年間で初めてです。

だいたい11月の終わりに雪が降ったのも初めてでした。

正月は2年続けて、雪が積もりました。

  

畑に掘っている井戸用のポンプは毎日、水を抜いています。

数年前、ポンプの水を抜くのを忘れたため、ポンプの鑄物が割れてしまいました。

ボールコックも開けています。

このコックも割れたことがあります。

ポンプもコックも高いので、修理代が大変でした。

   

寒いと野菜の生育も遅れます。

数年前のことですが、

寒さが続いたため、1月にはできると思っていたブロッコリーが2月~3月に収穫になってしまいました。

ブロッコリーは花の蕾なので、ある程度、暖かくならないとできません。

寒さが続くと、蕾が大きくならず、2月に入って、たまの暖かさで大きくなります。

  

大変でした。

皆、同じなので、直売所では大幅な値崩れです。

通常、直売所では、値崩れはしにくいのですが(もともと安いのかもしれませんが)、

あまりの安さでした。

当地の農協がブロッコリーの栽培を奨励しているので、多くの農家がブロッコリーを作っています。

その多くの農家がいっぺんにブロッコリーを出すので、異常な値崩れをしました。

そのことに懲りて、以後、ブロッコリーの栽培は少ししかしていません。

(今年、ブロッコリーを作っている農家は大変かもしれません。)

天候には、勝てません。

|

« 今年(2009年)の夏野菜:トマト | トップページ | 今年(2009年)の夏野菜:きゅうり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

野菜」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

ブロッコリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年は雪がよく降ります。:

« 今年(2009年)の夏野菜:トマト | トップページ | 今年(2009年)の夏野菜:きゅうり »