« 春菊の後片付け | トップページ | レタスのトウ立ち »

2008年3月11日 (火)

ハウス内のスナックエンドウに花が咲き始めました。

晴れ (今日は、5月初め頃の陽気だそうで、農作業中に汗をかきました。)

    

ハウス内に栽培していたスナックエンドウに花が咲き始めてきました。

実は、2月に、花が咲いて、3月に収穫をしようと思っていたのですが、

遅くなってしまいました。

4月の中旬には、このハウスに、トマトを定植しようと思っていますので、

あと1ヶ月くらいです。

それまでに、たくさんの実が収穫できればと祈っています。

    

P10206041 白くて、きれいな花です。

    

    

     

    

    

     

      

P10206061 接写してみました。

    

     

     

     

      

       

    

P10206031_2

丈は80cm~1mにもなっていて、

茎は伸びているのですが、   

花は上の方にしか付いていません。

種か苗を低温にあてれば、低くから花が咲くようです。

(あとで分かりました。遅いかった。)

     

     

     

     

      

          

P10206011 全体はこんな様子です。

    

     

     

     

     

    

     

P10206071 茎が伸び放題になって、

余りにひどいので、

横ひもを入れて、垂れた茎を持ち上げました。

これで、スッキリです。

これから、さらに茎が伸びるので、その都度、横ひもを入れようと思っています。 

     

     

露地でも、スナックエンドウを栽培しているのですが、こちらはまだ15~20cmくらいです。

当地は少し寒く、ほ場は風も強いので、なかなか大きくなりません。

4月に入ると成長すると思います。

    

|

« 春菊の後片付け | トップページ | レタスのトウ立ち »

農業」カテゴリの記事

スナップエンドウ」カテゴリの記事

ビニールハウス」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハウス内のスナックエンドウに花が咲き始めました。:

« 春菊の後片付け | トップページ | レタスのトウ立ち »