« 今年の夏野菜:ピーマン類 | トップページ | 毒入りギョウザに入っていたジクロルボスという農薬がDDVPとは知りませんでした »

2008年2月20日 (水)

カエルの扇子

晴れ

 

所要があって、京都に行ってきました。

用事を済ませて、清水寺付近の扇子店で、

何気なく、4,5本開いて絵柄を見ているときに、このカエルの扇子を見つけました。

ブログの絵と似ていましたので、これも何かの縁だと思い、買いました。

価格は2100円でした。

   

P10204561

   

   

    

    

    

 

       

ブログの絵をカエルにしたのは、

畑で見たカエルが、何かユーモラスで可愛かったからです。

(下の写真です。)  

P10205451   

   

    

   

家の者から、

「ブログの絵を、季節に合わせて変えたら!!」といつも言われているのですが、

写真のカエルのイメージがあって、未だ変えられません。  

|

« 今年の夏野菜:ピーマン類 | トップページ | 毒入りギョウザに入っていたジクロルボスという農薬がDDVPとは知りませんでした »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

畑の生き物」カテゴリの記事

農業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カエルの扇子:

« 今年の夏野菜:ピーマン類 | トップページ | 毒入りギョウザに入っていたジクロルボスという農薬がDDVPとは知りませんでした »