« ミニキャベツとレタスの種まき | トップページ | カラーピーマンの収穫 »

2007年9月 9日 (日)

ゴーヤの棚がつぶれました

晴れ 時々 曇り

  

6月から収穫をしていたゴーヤですが、

ついに、棚がつぶれて終了です。

数日前、朝、収穫をしていて、ふとゴーヤの棚を見ると、潰れていました。

そういえば、毎年、台風で潰れていたのですが、今年は葉と実の重さで潰れたようです。

   

P10105861  

正面から見ると、

一見、黄色になってしまった実だけです。

でも、奥のほうは潰れています。

(見にくいですが)

  

   

    

P10105881

畝の中ほどから見た様子です。

入り口は高いのですが、

写真を撮っている横は低いです。

葉とツルが全面を覆っています。

   

    

    

P10105891   

逆の方を見ると、

高かったはずの中心部が潰れて、

ペチャンコになってしまいました。

    

   

    

   

いつ、収穫をやめようかと思っていたのですが、

これではっきりと、今年の栽培は終わりました。

ゴーヤの植えたところを切り、全体を枯らそうと思っています。

|

« ミニキャベツとレタスの種まき | トップページ | カラーピーマンの収穫 »

農業」カテゴリの記事

ゴーヤ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤの棚がつぶれました:

« ミニキャベツとレタスの種まき | トップページ | カラーピーマンの収穫 »