« 春菊の成長 | トップページ | タンポポが咲いた »

2007年2月 6日 (火)

春菊の草取り

晴れ

  

暖かい日でした。天気予報では、4月上旬とのこと。セーターが要りませんでした。

   

最近の毎日の日課は、一棟だけあるハウスに播種している春菊の周りの雑草の草取りです。

春菊よりも雑草の方が多く、草取りをしないと、春菊が負けてしまいます。

  

P10003441   

こんな感じで、

春菊は、イネ科の雑草に囲まれています。

  

  

  

  

   

P10003421   

草取りをすると、

春菊がはっきり見えます。

  

  

  

  

    

P10003401  

妻と共に、毎日、2時間くらい、

草取りをしています。  

一日に、二人で、7,8mくらい進みます。

草を取る前と後とでは、はっきり違うので、

ちょっとした満足感が得られます。

後ろを振り向くと、何となく、うれしく思います。

  

こんな事をして、経済性はどうかしら?といつも思っています。

(播種前に、雑草が生えないように農薬を使えば良いのですが。)

|

« 春菊の成長 | トップページ | タンポポが咲いた »

農業」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

春菊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春菊の草取り:

« 春菊の成長 | トップページ | タンポポが咲いた »